節目の年と、大きな一歩
2022年寅年になり、
35才は節目、転機の年になるだろう、とずっと思っていたところ、それがその通りになったので、文字に起こしたいとおもいます。
つい先日は、子供と3年ぶりに開催されたディズニーオンアイスと、千と千尋の神隠しに関する展示をみてきました💓その前は実母と子供たちと三世代で熱海で温泉に使ったり、ムーミンバレーパークで自然と一体化したり。
どれも自然、光、アートを感じさせる空間で体験でき感激でした✨
こんな、子供たち、母親💃と沢山過ごせるなんて思ってもみませんでした。でも、これは願ってたことなので叶ったといってよいでしょう。
それには経緯があります。
昨年末に「ちびまること友蔵」の関係だった大好きな祖父が他界
同時に仕事が多忙になり、他部署間で板挟みにあい納期に攻められた生活を送っていました。
『もう年末だけどいつまで延期するの?長期休暇とる暇あるの?本当にやるべきことをやっている?管理表は随時更新なさい。』といった厳しい言葉をかけられました。
テレワーク主体ではあったものの、製造業に勤めていたため、現場の方々をおいて在宅することの罪悪感や、予約必要なアプリケーションを仮のIDで使わせてもらっていたことへの申し訳なさから、深夜まで就業せざるをえない状況が続きました。
その後、3月。転機のきっかけがやってきました。
保育園にいった子供が胃腸炎になり夫にも移りとても仕事が追い付かず、それでも上司には攻められ、でもその過酷な状況を共有できるワーママは回りにおらず。孤独を初めて感じ、
心の余裕のなさを感じました。
心と脳がバランスとれず私らしくないな、の状態です。
…そのときふと違和感を感じました。あれ?私はなぜ、この仕事をしているのかな?
これってほんとにやりたいこと、使命だっけ?
仕事より家族との時間が大事じゃなかったっけ?
気がつくと、私は上司と面談し、事情を話してそのまま心療内科へ足を運び、職場とは距離を置く、選択肢をしました。適応障害と傷病休職によって数ヶ月休養しました。
最初は、「こんな悪い環境で働くなんてと、体調悪くなったのは誰のせい?」…と怒りとともに他責にしがちでしたが、この休養は、もしかすると自己愛を深めるチャンスかも!と切り替え、そのピンチをチャンスに変ることに成功しました。
昔お世話になったコーチの講座に参加を決めてさらに深堀をしていきます。
そのなかで、自己愛あふれる仲間からフィードバックをうけながら、自己分析し、制限のない自分らしさ、自分軸の追求ができました🌈
働き方をもっと自由に、家族の笑顔あふれる日々のなかで暮らす。潤った私になる!と。
すると、使命がみえてきまして、転職を決意しました。
そこからは、比較的トントン拍子で面談をこなしました。
メーカー、IT、マーケティング、ゲーム業界など幅広く見渡すなかで、なんと一番最初に目に入ったメガベンチャー企業とご縁があり、内定したのです。
ポジションは、これまで培ってきたスキル、知識を全ていかせるような部署です。
そして、現在入社して1週間以上たってますが、毎日沢山のメーカーや個性豊かな賢いメンバーと関われて刺激的で面白い!!しかも子育て世代が多く理解があるし、家でも十分能力が発揮できる!!❇🎊
転職エージェント経由でしたが、とても良いキャリアコンサルタントに恵まれました。
『選考なかなか進まない方もいるなかで、kcoさんは話し方も上手で実力がある』と誉めていただいたり、励まされ、対策もしました。
そして、転職を応援してくれた人事経験のある同期、元上司、講座で出会ったメンバー、コーチ、ハイヤーセルフ、先祖様からのメッセージ😿
この方々には本当に感謝です。
大手を出て転職してベンチャーへいくだなんて!という価値観を手放しました。親も残念がるの姿も、わかるけど💧
だけど、あぁやっぱり心のままに、動こう!この一歩が明るい未来を繋いでくんだと確信しました🙌
怒りとか罪悪感、寂しさ、不安といった、複雑な二次感情をすべて受け入れた瞬間、それらが全て消えて心がすーっと軽くなり、
これまでの12年間、勤めた会社へ、得た研究開発スキル、人脈、楽しかったことや辛かったことも含め成長させていただいたことに感謝、許せるようになりました💓
化学系に進み卒業後、大手メーカーで研究、技術営業、マーケティング、経理、テーマ創出、知財と広く関わらせてもらったこと、それがあったから今こうしてやりたい仕事にも出会えたんだ自信もって言えます😆
どんな時も自分が自分の味方でいる、小さい子を子育て中の自分にとってここちいい居場所をつくる、ネガティブな出来事も光の兆し、得意や苦手の中にも使命やチャームポイントがあることを知る💯
こういういい経験や気付きが得られてるってだけで素晴らしいことじゃないかな??
そんな自分にも、感謝です💖
愛の循環は、つづく💞💞💞✨✨✨
0コメント